ES

【注意】君は企業にノリを合わせた志望動機を作っているか?

書類選考や面接を確実に突破するには、志望動機を練り上げることが大事です。

応募する企業の社風にマッチした志望動機を作ることで、他の就活生よりも親しみを感じてもらえます。

そこで今回は、社風に合った志望動機を作るメリットと、その作り方を解説します。

社風に合った志望動機

社風に合った志望動機とは?

まず前提として、「社風に合った志望動機」とは何なのでしょうか。具体的に見ていきましょう。

例えば、リクルート。

若い社員が多く、独立して起業する人間も多く輩出している、チャレンジングな社風が特徴です。

一方で、最近は就活生の個人情報とも言えるデータから「内定辞退率」を予測し、企業に売却するという、一歩間違えれば犯罪とも言える行為に走りました。

その他にも人材系でグレーな部分が少なくなく、チャレンジングな分、危うさもあります。

さて、ここでリクルートに応募する学生は、どのような志望動機を書けばいいのか考えてみましょう。

  1. リクルートのチャレンジングな社風に惹かれ、自分がやりたいことをできる環境だと感じたから
  2. リクルートのような経営規模の大きい企業で、経理マンとしてのキャリアを活かしたい

上記の2つの志望動機のうち、どちらか良いでしょうか。

当然、①ですね。

②も経理マンとして成長したいのは悪いとは言えないのですが、大企業であればいい、と言っているようにも聞こえますし、リクルートでなければならない理由にはなっていません。

また、リクルートのような企業は経理トップは他所から引き抜いている可能性も高い。

社風から考えれば、挑戦的な学生を取りたいと思うはずです。

逆に、技術者が多いようなメーカーでは、実直で真面目な②のような学生が評価されるでしょう。

そのような、企業の性格を考慮することが、「社風に合った志望動機」を作るうえで大切です。

要は”ノリ”である

社風とか、適正という言葉で表現すると非常に難しく、堅苦しく感じます。

これではなかなか志望動機を作り上げられそうにありませんよね。

しかし、要はノリの問題です。

活発で元気な会社に真面目でコツコツ頑張るタイプは向きませんし、頑固で粘り強い努力を続ける会社に、要領の良いお調子者タイプが入社しても浮いてしまいます。

ごく当たり前の話ですが、就職活動という人生の一大イベントでは間違いやすいポイントです。

企業説明会や面接で違和感を感じるようであれば、少し冷静になって考えるべきかもしれません。

ノリの合う志望動機の作り方

ここでは、企業の社風を考えた志望動機の作り方・考え方を解説します。

ESだけでなく、面接でも大事になる部分ですので、よく読んでみてください。

大事なのは企業分析

企業の性格を知るためには、企業分析が大事になります。

その企業がどんな企業か、どんな人材を欲しているのかを研究しましょう。

このサイトは、企業分析についてはたぶん日本一詳しいサイトです。

「企業分析」カテゴリの記事を読んでみてください。

当サイトのノウハウを活用すれば、企業の性格が自然と見えてくるはずです。

そのうえで、社風を理解する上で大切なことをこれから説明します。

見るべきは社史

社風を分析する上で注目するべきは企業の歴史です。

その会社がどのような歴史を歩んで、どのように事業を成長させてきたのか、それを知れば社風が見えてきます。

技術で成長してきたのか、積極的に投資をして急拡大してきたのか、カリスマ創業者が一気に成長させたのか。

これは、企業のHPに書いてある「社史」を読んでみるのもいいでしょう。

また、歴代社長の経歴を見ることも有効です。

過去の社長が全員営業畑だったり、特定の役員を経験していたりするものです。

たとえば政治であれば、「幹事長」「政調会長」「総務会長」は三役と呼ばれ、総理大臣へのステップだと言われています。

このように、社長になるにはどこの部署にいたことがあるとか、どこどこのポストに就いた経験があるとか、そういう共通点が見えてきます。

逆に言えば、社長が全員営業出身なら、活発で体力のある人間が集まりやすいだろうという推測が立つわけです。

  • 社史
  • 事業の変遷
  • 社長など重役のキャリア

これらは、社風を推測するのに極めて有効です。

慣れれば短時間で調べられるようになります。

ぜひ試してみてください。

まとめ

ノリの合う会社に入る、という発想を大事にしましょう。

選考の通過率も上がりますし、入社後のギャップも減らすことができます。

まさにいいことずくめです。

多くの就活生は有名な会社に入ったり、説明会で良いと感じた企業に入ったりしますが、皆さんはもっと賢く就活ができると信じています。

では、皆さんの就活が成功することを願っています。

選考9割突破の就活戦略メルマガのご案内

このサイトで公開している、9割以上の確率で選考を突破した独自の就活戦略。

コロナ禍の中、上場企業から隠れ優良企業まで、多くの実績を上げました。リクナビやマイナビなどの就活サービスでは絶対に語られない戦略を提供しています。

メルマガ内容 ・就活とは何か?本質的な意味

・企業分析の目的・意味

・企業分析の方法論・コツ・裏技

・企業分析を活かした就活戦略全体の描き方

料金 無料