就活戦略

TOEICは就活に必要か?TOEICの有効性を考察してみた

就活生にTOEICは必要です。

TOEICで高得点を持っている就活生は、かなり有利に就活を進めることができます。

もしこの記事を見ているあなたがまだ時間に余裕のある学生なら、悪いことが言わないのでTOEICを勉強しておきましょう。

巷では「学生はポテンシャル採用だから資格なんていらない」などという言説が囁かれていますが、普通に英語ができるって強いです。

この記事を読み終える頃には、英語の勉強を始めたくなっているはずです。

TOEICが就活でも有効と言い切れる本質的な理由

TOEICが有効な理由は多くあります。

  • 企業のグローバル化が進んでいる
  • 英語の勉強をしている真面目な学生である
  • TOEICで高得点を取れる頭の良さがある

これらは事実ですし間違ってはいないのですが、こんなことは表面的な理由です。

TOEICが有効な本質的な理由、それは

面接官や役員、人事の人間がTOEICに苦戦している

からです。

自分ができないことができる、持っていない点数を持っている、というのが無意識化で「この学生は優秀」という評価に繋がっています。

面接で緊張しない学生や、履歴書を作るのが上手い学生も優秀に見えますが、それは「他の学生と比べて優秀」という評価です。

「さっきの学生は緊張して何言ってるかわかんなかったけど、この子は論理的に話しているな」とか。

でも、TOEICは「既に働いているウチの社員と比べて優秀」という評価になるんです。

それが地味に強い。じわじわ効いてきます。

もちろん、ESや面接対策も重要(というかこっちの方が重要)ですが、それはこのサイトに書かれていることを実践すれば短期間で身に付きます。

つまり、面接やESが相対評価であるのに比べ、TOEICは絶対評価です。

TOEICがもたらす面接での効果

TOEICで高得点を持っているは、当然ESに書きますから、書類選考に落ちにくいというのが第一のメリットです。

しかし書類選考を突破した後でも大きなメリットがあります。

最初から高評価で面接に臨めることです。

面接官は学生と対面する前に短時間でESに目を通します。

そして、資格欄に書かれたTOEICの点数を見て

「この学生は頭が良くて真面目なんだな」と思うわけです。

最初からプラスの評価なので、面接も上手く進むでしょう。

それが自信になり、面接でもハキハキと自己PRができるはずです。

TOEICには、面接の雰囲気を良くするというおまけ効果までついています。

TOEICなしで就活を乗り切れるか

もちろん、TOEICの点数を持っていない人でも就活を成功させることはできます。

私自身もTOEICの最高点数は330点くらいだったので、履歴書やESには書きませんでした。

ここまで書いてはきたものの、所詮英語なんて飾りです。面接の方がよっぽど大事です。

実際に自分がTOEICなしでどうやって就活を進めてきたのか、下記の記事で紹介しています。

※リンク

TOEICで高得点を取っていない学生の就活戦略も、次の記事で解説しています。

※リンク

とはいえ、TOEICで魅力を強化できない人はESのクオリティを頑張ってあげるしかないのですが・・・。

繰り返しますが、TOEICがなくても就活は無双できます。

このサイトで書いている就活の方法は、私の就活時代の経験に改善を加えてできたものです。

私でも内定率70%以上、面接突破率90%前後になった超合理的かつ誰にでも再現できる具体的な戦略なので、好きなだけ参考にしてください。

それでは、この記事を読んだ皆さんが内定無双する日を心待ちにしています。

選考9割突破の就活戦略メルマガのご案内

このサイトで公開している、9割以上の確率で選考を突破した独自の就活戦略。

コロナ禍の中、上場企業から隠れ優良企業まで、多くの実績を上げました。リクナビやマイナビなどの就活サービスでは絶対に語られない戦略を提供しています。

メルマガ内容 ・就活とは何か?本質的な意味

・企業分析の目的・意味

・企業分析の方法論・コツ・裏技

・企業分析を活かした就活戦略全体の描き方

料金 無料