ES

求める人物像を鵜呑みにするな!勝てる就活生のESの書き方

ESの書き方で悩むのは、「自分をどのように魅せるか」。

自分を魅力的にPRすることが就活の基本なのは言うまでもないですよね。

しかし、自分の強みや特徴を言葉にするのは難しいもの。

そこで多くの就活生は、企業の『求める人物像』に合わせて自己PRを作りこんでいくわけです。

しかし、それこそが落とし穴。

その方法ではESは通過しません。

そこで今回は、企業が定めている『求める人物像』との向き合い方を解説します。

一般的な就活生のES

まずは正しい書き方の前に、多くの就活生、つまり就活で失敗する学生がどのようにESを書いているかを見ていきましょう。

自己PRでは、自分の魅力を企業に訴求することが大事です。

そこで、企業のHPや採用サイトから『企業の求める人物像』というページに行きつきます。

そこで、仮に以下のようなことが書いてあったとします。

『株式会社○○が求める人物像』

  • 協調性がありチームワークを深められる人間
  • 何事にも積極的に取り組む人間
  • 困難なことでも粘り強く取り組む人間

これを見て学生は自分の自己PRを作っていくわけです。

自分はサポートが得意だから、協調性をアピールしよう
学生時代の○○の経験を活かして、粘り強さをアピールしてみよう

残念ながら、これでは落ちてしまいます。

『求める人物像』をそのままアピールしてもESが通過するとは限らない

正しいESの作り方

失敗する就活生の様子は伝わったかと思います。

次は、正しいESの書き方を説明します。

就活を成功させるうえでとても大事なことなので、実際にESを書きながら読んだり、ブックマークをしたりして何度も読み返してください。

『求める人物像』から少しズラす

多くの就活生が『求める人物像』に寄せていきますが、実際は少しズラしてアピールするのが効果的です。

つまり、

  • 『求める人物像』+『自分の個性』で勝負する
  • 『求める人物像』とは真逆のキャラで攻める

ということです。

「なぜあえて『求める人物像』から外していくの?」と思われるかもしれません。

「周りの就活生はみんな『求める人物像』に合わせていくのに!」という声が上がりそうです。

しかし、だからこそ外すのです。

周りがみな同じようにアピールしていくからこそ、少しズラすだけで目立つのです。

『求める人物像』から少しズラして差別化し、目立たせる

なぜ「ズラす」戦略で内定が取れるのか

ここからは、企業の本音を交えて解説していきます。

『求める人物像』をよく分析してみる

皆さんは、企業ごとに『求める人物像』を見比べてみたことがありますか?

就活を既に始めている人は何度も目にしたことがあるでしょう。

『求める人物像』を分析しているかどうかで、周りの就活生と差が開いていきます。

実は、企業が標榜する『求める人物像』は、どの企業でも大体同じようなことが書かれています。

先ほど紹介した「協調性」「積極性」「粘り強さ」などは、どこの企業にも書いてある要素です。

そもそも論として、これらは社会人として当たり前の資質だとは思いませんか?

「ウチは協調性なくてもいいよ!」

「弊社は受け身の学生を募集しています!」

そんな企業あるわけないですね。

つまり、『求める人物像』なんて大体どこの企業も同じです。

『求める人物像』になんて書いてあろうと、実際は優秀で素直な学生が欲しいのです。

ここに気が付くかどうかが、周りの就活生に勝てるかどうかの差です。

どこの企業でも優秀な学生を求めるという点は共通

企業のもう一つの本音

企業は「優秀な」学生が欲しい。

それに気づくことが最も大事だといいました。

しかし、実はもう一つ、企業は本音を隠しています。

それは

個性的な学生が欲しい

ということです。

表では「会社の方針に素直に従う優秀な学生が欲しい」と思いつつ、裏では「個性的な人間に来てもらいたい」とも思っているのです。

この矛盾した願望を、採用担当者は抱えています。

あなたが取るべき戦略

周りの就活生は、『求める人物像』に合わせて、会社にとって「優秀な」学生だとアピールします。

人気な企業であればあるほどその競争はすさまじく、当然内定も取りにくくなります。

簡単な話、採用のイスが20個しかない企業を受けるなら、内定を取るためにはベスト20に入るくらい優秀でなければなりません。

しかし、そんな激しい競争に巻き込まれることなく内定をサッと取る方法があります。

そう、『求める人物像』からズラすということです。

先ほど説明した通り、企業は

  • 優秀で素直な学生
  • 個性的な学生

の両方を求めていると言いました。

当然就活生は「自分は優秀で素直ですよ」とアピールするので、「優秀&素直」枠は埋まります。

しかし、企業の「個性的な学生も何人か採用しておきたい」という本音を理解していれば、「個性」をアピールするだけで周りの就活生と差別化する(=比べられない)ことができます。

そして、「個性」をどのようにアピールするのか。

簡単です。『求める人物像』からちょっとズラす。

簡単に個性をアピールできて、ESがバンバン通るようになります。

まとめ

表面的な『求める人物像』を鵜呑みにするのではなく、その奥の企業の本音を理解して裏ワザ的に内定を取りに行く。

これが今回のテーマでした。

言われてみれば当たり前のことですが、なかなか誰も気づかないのか、実践している人は多くありません。(ほとんどいません)

実際に私もこの方法でESを作りこんでいった結果、ESは全通過しました。

はっきり言って「知っているか知らないか」だけの違いです。

皆さんはこの事実を知ってどう思いましたか?

このサイトに書かれていることは全て私が実際に行ってきたことです。

「就活で失敗したくない!」と感じた方はぜひ他の記事も読んでみてください。

選考9割突破の就活戦略メルマガのご案内

このサイトで公開している、9割以上の確率で選考を突破した独自の就活戦略。

コロナ禍の中、上場企業から隠れ優良企業まで、多くの実績を上げました。リクナビやマイナビなどの就活サービスでは絶対に語られない戦略を提供しています。

メルマガ内容 ・就活とは何か?本質的な意味

・企業分析の目的・意味

・企業分析の方法論・コツ・裏技

・企業分析を活かした就活戦略全体の描き方

料金 無料