自己分析

就活に「軸」はいらない!やりたいことがなくても就活は出来る

大学の先輩や先生に相談すると、「どんな軸で就活を進めているの?」と聞かれることがあるかもしれません。

「軸ってなんだろう」という疑問を抱きつつ、なんとなくそれっぽい言葉を並べて誤魔化していませんか?

私の結論はシンプルです。

「就活に“軸”なんていらない。」

今回は、就活の軸不要論を解説します。

就活の軸とは何か

まず最初に、軸ってなんなんだろう、ということを考えてみましょう。

軸とは、簡単に言えば「どうやって入社する会社を決めるのか」という判断基準のことです。

自分の価値観、優先順位と言い換えてもいいでしょう。

  • 安定した給料なのか
  • やりがいなのか
  • 社会貢献なのか
  • 女性が活躍する会社なのか

様々な要素がありますが、その中で自分は何を重要視するのかを「就活の軸」といいます。

就活に軸はいらない

就活に軸は不要です。

なぜ皆さん、簡単なことを複雑に考えるのでしょうか。

就活で企業を選ぶ際に大事なことは、

給料が良くて、休みが取れて、人間関係が良好な職場

これだけだと思います。

この条件を満たす企業の中で自分に合った企業に行けばいいと思うのですが・・・。

人間として健康に暮らすことが大事

上記で挙げた3つの条件は、人間として健康に暮らすための最低限の条件です。

ストレスを遠ざけて生活していれば、大抵の問題が解決できます。

そのうえで、きちんとした給料が支払われる会社であれば、旅行や買い物、美味しい食事などでいくらでもストレスを発散できます。

また、職場近くの良い家に住んだり、家事代行を頼んだりすれば、生活の負担を大幅に削減できます。

そのうえで人間関係のストレスがなければ特に大きな問題にはならないでしょう。

逆の発想で考える

逆に、上記の条件を満たしていないとどうなるでしょうか。

忙しい中、薄給でストレスに揉まれて生活する。

たまの休みは寝て仕事の疲れを取る。

お金がないので、将来の人生設計を立てられない。

そんな生活になってしまいます。

人間は、強度のストレスに長期的に苛まれると取り返しが付かなくなります。

そして人生の内で仕事が占める時間は長い。

就活で最も大事なのは自分の生活をしっかり確保する、ということです。

企業を探す方法論

ここまでに書いたことは、ある意味当たり前のことです。

そんなこと言われなくても分かっているけど・・・

多くの就活生が理解していることです。今さら大きな声で私が言うことでもありません。

しかし、「就活の軸」などと言われると、みんなここを忘れてしまうのです。

  • 何か人生の目標を考えなければ
  • 仕事に目的を持たなければ

などと考え、大事なことを見落としてしまうようです。

企業分析のコツは全て公開している

このサイトには、あらゆる視点から就職活動を分析しています。

就活生の皆さんには、このサイトで完全無料で公開している情報を有効に活用して欲しい。

そう願っています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

このサイトに公開している企業分析のコツを熟読して、良い人生を歩んでいただきたい。

皆さんの就活が成功することを願っています。

選考9割突破の就活戦略メルマガのご案内

このサイトで公開している、9割以上の確率で選考を突破した独自の就活戦略。

コロナ禍の中、上場企業から隠れ優良企業まで、多くの実績を上げました。リクナビやマイナビなどの就活サービスでは絶対に語られない戦略を提供しています。

メルマガ内容 ・就活とは何か?本質的な意味

・企業分析の目的・意味

・企業分析の方法論・コツ・裏技

・企業分析を活かした就活戦略全体の描き方

料金 無料